
第7回 星のソムリエ養成講座 開催について
星や宇宙が大好きで、その素晴らしさを周りの人に伝えたい!! という方の参加をお待ちしております。 詳しくは、添付の 第7回星のソムリエ養成講座チラシ ...
星や宇宙が大好きで、その素晴らしさを周りの人に伝えたい!! という方の参加をお待ちしております。 詳しくは、添付の 第7回星のソムリエ養成講座チラシ ...
半田市体育館アリーナは、本日予約が入っていた団体が都合でキャンセルになりましたので下記の時間、一般開放になり、個人の方に開放します。ぜひご利用ください...
天体望遠鏡を持っていても「うまく見えないなぁ!?」という人いませんか!? 望遠鏡のしくみや役割のお話を聞いた後、ご自分の望遠鏡の組み立て方や操作方法を...
こんにちは! 最近、日が長いな~と思った方も多いはず。 それはそうです。なんといっても今日は「夏至の日」ですから! さて、...
2023年6月に半田空の科学館・半田市体育館のホームページがリニューアルしました。 これからも分かりやすい情報を順次お届けしてまいります。 これからも...
こんにちは! 新緑が芽吹き、鮮やかな緑でいっぱいの季節になりましたね! ところで、土星の衛星が新たに62個見つかり 全部で145個になったそうですよ。...
今年は、ドイツでプラネタリウムが誕生してちょうど100年の年です! そんな記念すべき年に特別企画がスタートしています! 「星を集めよう~...
2023年の今年はドイツでプラネタリウムが誕生して100年を迎えます。 これを記念して当館ではプラネタリウムに関連したイベントを開催しています。 皆様...
本日の星見会スペシャル「水星をさがそう」開催します。 今日は、普段、太陽の近くでなかなか見られない水星を見る絶好のチャンスです。 昨日(4/8)、双眼...
本日の星見会スペシャル「水星をさがそう」開催します。 普段、太陽の近くでなかなか見られない水星を見る絶好のチャンスです。 今日は雲も多いですが、風も強...