
~職場体験を終えて~
私たちは、三日間科学館で職場体験をさせていただきました。 空の科学館には、小さなアスレチックや、イベントなどがあります。また、プラネタリウムは、その日...
私たちは、三日間科学館で職場体験をさせていただきました。 空の科学館には、小さなアスレチックや、イベントなどがあります。また、プラネタリウムは、その日...
私は、職場体験でいろいろなお仕事をさせて頂きました。 開館のときの挨拶では、私が挨拶をすると元気よく返してくださってうれしかったです。 ...
私は、職場体験で半田空の科学館と半田市体育館に体験しに来ました。 プラネタリウムの放送、アナウンスをやらせて頂いたときはとても緊張しました。 上の写真...
私たち3人半田市にある半田空の科学館、半田体育館にお邪魔させてもらいました。 ここの施設は体育館と科学館がくっついてる珍しい施設です。 その中で私たち...
科学館の魅力アップ大作戦(仮案)ガチャに続く、第2弾 SNS発動! ブログをホームページだけに留めず みなさまの携帯にて科学館の魅力が伝わるよう SN...
Your Days・・談話室・・(^_-)彡 Hello「記:T」・・ ¥ こんにちは~kon(*^_^*)tya ¥ 今年5月にカブトムシの幼虫を皆...
We think tomorrow・・・Handa sky science・・・(^_^) Hello「記:T」・・・ ¥ (‘-R...
夏至も過ぎ、いよいよ夏が近づいてきました。 来月7月のイベントといえば・・・・ ☆⌒*. 七夕 .*⌒☆ ですよね! 当館にも、竹が届きました! &n...
Your Days・・談話室・・(^_-)彡 Hello「記:T」・・ こんにちは~kon(*^_^*)tya 梅雨は、日本の気候文化だと思いますので...
Your Days・・・談話室・・・(^_-)彡 Hello「記:T」・・・ こんにちは~ o(^-^)o & こんばんは~ (^_-)-☆ いつも...