
プラネタリウムの名脇役・補助投影機
空の科学館のプラネタリウムには中央にそびえる 主役の機械とホールの後ろにひっそりと並ぶ脇役(補助投影機)が あります。このバックヤードの掃除と補助投影...
空の科学館のプラネタリウムには中央にそびえる 主役の機械とホールの後ろにひっそりと並ぶ脇役(補助投影機)が あります。このバックヤードの掃除と補助投影...
【アリーナ通気口の掃除】 普段取り外すことのない、アリーナの床にある通気口をきれいにしています。 ネジをはずしてフタをあけると、ほこりや小さなゴミがた...
こんにちは! 今日はDIYが得意なスタッフのMY道具で 経年劣化でボロボロになっていたとある部品を 製作してもらいました! 手慣れたもので、オーダーし...
昨日は一日中雨が降っていましたね・・・。 今日は強い風が吹いていますがスッキリ気持ちの良い快晴です! 先日体育室の倉庫に収納したマットですが、体育館の...
今回は「金星を青空の中に見つけよう!」です。 星トピ№3で一番星「金星」探しのマル秘テクニックをお伝えしましたが、見つけることはできましたか!? この...
今日は昼から本降りの雨・・・アリーナで作業をしていると、雨の音がよく響きます。 バレーボールの審判台の座席部分が剥げてきていたので、先日ニスを塗りまし...
宵の明星がますます明るく見られるようになってきました。昼間にも肉眼で見つけることが出来ましたよ! さて、依然コロナは終息の気配なし。残念ながら当館も今...
今日も風の強い一日です。体育館の中で作業をしていると、なんだか肌寒く感じました。 さて今日は昨日に引き続き、自販機前の人工芝の補修を行いました。 この...
こんにちは! 今日は天気が良かったので 外で洗濯をしました♪ 洗濯といっても洋服ではなく・・・ 大きなロープ!  ...
こんばんは! 本日4月8日のお月さまはスーパームーンです! 2020年で最も大きく見えるお月さま。 ぜひ寝る前に見てみてくださいね(^^)  ...