2020年7月8日 科学館
☆星トピ☆№23で「日食観察 写真募集!」を呼びかけました。ところが当日は天候が悪く日食が見られなかったので残 …
2020年7月3日 科学館
空の科学館もようやく7月1日から開館できました。 3月4日から休館になり約4か月! 長かったですね~! その間 …
2020年6月25日 科学館
半田空の科学館のイベントのお知らせです! いよいよ7月1日から開館できることになりました。 休館中にキレイにな …
2020年6月21日 科学館
今日(6月21日)の部分日食。皆さんの所からは見られましたか! 空の科学館の上空は終始こんな天気でした。 薄雲 …
2020年6月20日 科学館
明日の6月21日(日)に見られる部分日食について、星トピ№23で紹介しましたが、本日(6月20日)の中日新聞に …
2020年6月14日 科学館
6月21日(日)日本全国で日食が見られます! 当館でも「日食を見る会」を開催予定でしたが、まだ休館なので開催で …
2020年6月7日 科学館
皆さんは6月10日が、「時の記念日」であることをご存知でしょうか? 祝祭日で学校や仕事がお休みでないとなかなか …
2020年6月5日 科学館
前回紹介した、国際宇宙ステーション(ISS)は見られましたか!? 本日(6月4日)は天候もまずまず。これならい …
2020年6月1日 科学館
5月31日アメリカの新型有人宇宙船「クルードラゴン」の打ち上げが成功しました。 その後、国際宇宙ステーション( …
2020年5月27日 科学館
5月24日の夕方、月と金星そして水星が二等辺三角形に並びました。☆星トピ☆18でご案内したとおり 水星の観望好 …
(c)半田空の科学館
はじめまして半田空の科学館 オリジナルキャラクター “ほしみちゃん”です。 半田空の科学館を応援します!
★半田空の科学館上空ライブ★
現在の南の空を見ることができます♪
クリックしてね☆