2023年1月20日 科学館
冬本番!寒いですね! でも冬の晴れた日の星空はとてもキレイです! 最近、宵の空、頭上高くオレンジ色に輝く星が「 …
2022年12月21日 科学館
2022年も残りわずかとなってきました! 今年の冬は寒いですね~! 冬は空気が澄んで、星がとっても綺麗に見えま …
寒さが厳しくなってきましたね! 今年はホワイトクリスマスになるのでしょうか?!?! さて現在、空 …
2022年11月20日 科学館
男女の縁を結ぶ情報サイト「縁結び大学」のHPに愛知県のおすすめスポットとして当館を紹介いただきました。大変くわ …
2022年10月27日 科学館
〇皆さんから募集した自慢の「空の写真」78点を展示しています。 雲や虹・雷、朝・夕日、星空など「空」を取り込ん …
2022年10月4日 科学館
新美南吉が生まれ育った半田市。 今日、10月4日は「ごんぎつね」が書かれた日です。 半田市と阿久比町の間に流れ …
2022年9月19日 科学館
いつも半田空の科学館 半田市体育館をご利用いただきましてありがとうございます。 先ほど、半田市に暴風警報が発令 …
2022年9月11日 科学館
空の科学館のギャラリースペースを使って科学にまつわる展示をしてみませんか? 趣味で制作した作品や写真、調査研究 …
2022年8月30日 科学館
空の日フェスタ 9月17日(土) 飛行機にちなんだイベントがいっぱい! 道もなければ目印もない空を どうして飛 …
2022年8月24日 科学館
星空や宇宙の楽しみ方を教えてくれるのが星空案内人(星のソムリエⓇ)です。 星のソムリエになって周りの人に星空や …
(c)半田空の科学館
はじめまして半田空の科学館 オリジナルキャラクター “ほしみちゃん”です。 半田空の科学館を応援します!
★半田空の科学館上空ライブ★
現在の南の空を見ることができます♪
クリックしてね☆