ウォーキングで体力チェック

ウォーキングで体力チェック

一か月前に三河作手の山城散策、山城5カ所・居館跡2カ所を訪れました。

素晴らしい日和で気温25度、強い日差しながら心地良い風で汗も掻かずに済みました。

ぐるり田圃に囲まれた長く直線的な道路を歩いていると田植えに備えて田圃に水が張られ

キラキラ輝く風景が清々しい気持をもたらせてくれました。


訪れた山城は、600年程前に築かれ、時代が下って織田と武田の勢力に挟まれ、

生き残るために近隣豪族や同族同士での争いが繰り返されていた土地です。

当初は城塞らしく樹木は一切なく攻める側に威容を誇示していたものですが、

今はどの山も植林が施されて、日中でも暗く、雑草に覆われています。

当時の状態を下調べ・縄張り図無くして頭の中で再現するのも難しいんですが、

戦を有利にする工夫を凝らした施設の中で当時の武士がどのように行動していたのかを

想像するのが楽しいんですよ。

 

予定の山城では夕方近くという事も有って、夜かと思える暗さの中、

尾根道を進む私達の眼前を8頭ほどの鹿が驚くほどのジャンプで横切ったので感動しました。

恐らく日中じっと潜んでいて夜の食事に出掛ける時だったかも知れないです。なぜこう思えるのか?

実は平地を歩いている時に何れの田畑も厳重に害獣予防の電線が張られていて、対象は何なのかな?

と思っていたからですけどね。農家の方にとって頭の痛い問題でしょう。

最後に山の中腹でシャクヤク(ボタン科)、シャクナゲ(ツツジ科)が混在しているのを見掛けました。

花に疎い私ですが、薄暗い中でもピンクが映えるというのも良いですね。

このまま夜を迎えて澄んだ夜空の星を眺めるのも一興かと思いましたが、時間が許してくれませんでした。

また機会を作って…、それまではプラネタリウムでお勉強だね。

 

山城散策に就いて書いて来ましたが、日頃の運動の成果として自分の体力がどう保たれているのか

試す良い機会で、呼吸・筋力(脚力)を感覚的にチェックしながら、趣味をも満喫する気分は最高です。

 

皆さん、いつまでも自分で行動出来る体力を適度な運動で保って行きましょう!

 

“tosi”