星見会

■昼の星見会

  • お昼に見ることのできる天体(太陽の黒点や明るい星など)を観察します。
  • 土日祝日のよく晴れた日限定で開催しています。(不定期)参加無料

■星見会

  • 月に1回、その時見ごろな天体を屋上の望遠鏡で見ます。※曇りや雨の場合もプラネタリウムでイベントは開催します。 
  • 定員60名(要申し込み) 参加費 大人300円  小人200円 
  • 申し込みは、開催日の前月10日からです。※10日が休館日の場合は翌日
  • お電話か窓口で 📞0569-23-7175  
日時          タイトル      内容
4月22日
19時半~21時
4月の星見会 
「春の星空散歩」
 
星座早見盤を使って春の星座を探したり、色々な天体を望遠鏡で観察します。       
5月27日
19時半~21時
5月の星見会
「月のクレーターと
二重星を見よう!
月の凸凹クレーターと二つ寄り添って輝く二重星を望遠鏡で観察します。
6月24日
19時半~21時
6月の星見会
「月と春から夏の星空散歩」
月を中心に春から夏に見られる天体を望遠鏡で観察します。
7月29日
19時半~21時
7月の星見会
「月と夏の星空散歩」
星座早見盤を使って夏の代表的な星座を探したり、月や夏の天体を望遠鏡で観察します。
8月26・27日
19時半~21時
8月の星見会(2Days)
「月と土星を見よう!
人気No.1を競う月と土星を望遠鏡で観察します。夏休みの終わりの思い出に!2日間開催。
9月16日
19時半~21時
9月の星見会
「土星とアンドロメダ
 銀河を見よう!」
環がある土星と我々の天の川銀河の隣のアンドロメダ銀河M31を観察します。
10月14日
19時~20時半
10月の星見会
「土星と秋の星空散歩」
星座早見盤を使って秋の星座を探したり、望遠鏡で土星を観察します。
11月18日
19時~20時半
11月の星見会
「巨大4惑星を見よう!
今が見頃の巨大惑星木星・土星・天王星・海王星を観察します。
12月16日
19時~20時半
12月の星見会
「木星とすばるを見よう!」
木星の衛星や縞模様、枕草子にも登場する「すばる」などを天体望遠鏡で観察します。
1月20日
19時~20時半
1月の星見会
「月と木星、冬の星空散歩」
迫力ある月のクレーターや木星を望遠鏡で観察します。また星座早見盤を使って冬の星座探しをします。
2月24日
19時~20時半
2月の星見会
「満月と長寿星カノープスを見よう!」
満月と一目見られると長生きできるといわれるカノープスを任坊山公園展望台まで行ってながめます。
3月16日
19時~20時半
3月の星見会
「月と冬から春の星雲・星団
を見よう!」
月のクレーターとオリオン大星雲など冬から春の星雲星団を望遠鏡で眺めます。
半田市内でも見やすい月や惑星を中心に、その季節に見ごろの天体を望遠鏡で観察します。

■星見会プレミアム

  • 天文ボランティアのサポートを受けながら1台の望遠鏡を自分で操作して月などを観察します。
  • 定員:各回3組(1組6名まで)要申し込み  参加費:1組 1100円
日時タイトル
4月29日(土)19時半~21時レッツ チャレンジ!望遠鏡
5月28日(日)19時半~21時レッツ チャレンジ!望遠鏡
6月26日(日)19時半~21時レッツ チャレンジ!望遠鏡
7月22日(土)18時~20時半8組  望遠鏡取り扱い講座
8月25日(金)19時半~21時レッツ チャレンジ!望遠鏡
9月23日(土)19時半~21時レッツ チャレンジ!望遠鏡
10月28日(土)19時~20時半レッツ チャレンジ!望遠鏡
11月26日(日)19時~20時半レッツ チャレンジ!望遠鏡
12月23日(土)19時~20時半レッツ チャレンジ!望遠鏡
1月19日(金)19時~20時半レッツ チャレンジ!望遠鏡
2月16日(金)19時~20時半レッツ チャレンジ!望遠鏡
3月15日(金)19時~20時半レッツ チャレンジ!望遠鏡

■星空パーティー

  • 大人の方を対象にした観察会です。少人数制でゆったりとご覧いただけます。
  • 定員:5名(高校生以上)  参加費:300円
   開催日(第2・第4金曜日)  時間   観察予定の天体  
4 月14日・28日(金) 19時半~20時半春の星々と月、惑星
5 月12日・26日(金) 19時半~20時半春の星々と月、惑星
6 月 9日・23日(金) 19時半~20時半春の天体と月
7 月14日(金) 19時半~20時半春の天体と夏の天体
9 月 8日・22日(金) 19時半~20時半夏の天体と秋の星々
10月13日・27日(金) 19時~20時秋の星々と銀河
11月10日・24日(金) 19時~20時秋の天体
12月 8日(金) 19時~20時秋の天体と冬の星々
1 月12日・26日(金) 19時~20時冬の星々と星雲
2 月 9日・23日(金) 19時~20時冬の天体
3月8日(金) 19時~20時冬から春の季節を感じる天体
※春休み、夏休み、冬休み期間の開催は中止

■星空キャンプ&スペシャル

日時タイトル内容
4月8日(土)9日(日)18時~19時半 無料         星見会スペシャル
「水星を見よう!」
任坊山公園から水星を探します。
8月12日(土)21時~24時
大人800円 小人500円
星空キャンプ
「ペルセウス座流星群を見よう!」
ペルセウス座流星群を観察します。
9月21日(木)17時半~19時
大人300円 小人200円
星見会スペシャル
「アンタレス食を見よう!」
さそり座の一等星アンタレスが月から出てくる様子を観察します。
12月14日(木)21時~24時
大人800円 小人500円
星空キャンプ
「ふたご座流星群を見よう!」
ふたご座流星群を